特別寄稿連載:3kan.net 独占掲載書き下ろしエッセイ。
<その1:大阪のおばちゃん> 感動したというほどでもないが、心に残ったテレビウォッチングから。 「大阪のおばちゃんパワーは振り込め詐欺に勝てるか?」 ちなみに私は大阪のおばちゃんです。 別名「なにわのおかん」とも言われてますねんけど。 いつの頃からか大阪のおばちゃんといえば、 「おばちゃんパーマにサンダル、長ねぎ」 「ガサツでお喋りで恥じらいがないオバタリアン」 というイメージでくくられるようになり、いつも悔しい思いをしてましたんや。 ところがなんと、ここへきて大きな出番がまわってきましたがな。 なんでも最近被害続出の「振り込め詐欺(元おれおれ詐欺)」防止のために、 静岡のテレビ局が大阪のおばちゃん軍団をCMに使ったところ、 あまりのド派手強烈な呼びかけ映像とおしゃべりに賛否両論だったそうで。 コテコテの大阪のオバちゃんが3人。 「大阪はオレオレ詐欺の被害、めっちゃ少ないんやでぇ」 「さすが大阪や、静岡県の人も気いつけや!」 「すぐにお金振り込めっていう電話、あれ詐欺やで!」 「詐欺やでー!」「詐欺やでー!」 -----振りこまないで、まず相談----- 「相談やでーっ!」と画面いっぱいにアップで迫りはる。 その強烈なこと。静岡のヒト(街でインタビュー受けた主婦たち)は 品が悪いとかナンとかいっていましたけど、強烈に脳裏に焼きついた に違いないCMやから、目的は果たされたと思いますわ。 この位やらんと気のエエおばちゃん(おやじもひっかかってるがな)が 策をこらした頭脳詐欺師集団になんぼでもひっかりはる。 この振り込め詐欺、その被害額は去年1年で、驚くなかれ250億円ていうから (あんたらなんでそんなにぎょうさんお金あるんや!とツッコミたい!!)、 これで予防できるんなら大阪のオバちゃんの威力もたいしたもんです。 ちなみに詐欺にかかった確率は、東京17%で大阪は1%でおます。 大阪人はどんな電話がかかってきても、みんな強烈にツッコミはるから、 詐欺師も尻尾を巻いて逃げるんとちがいます? ナンやカヤ言われながらも、大阪のおばちゃんパワーも役に立ってるんでっせ。 (あれ?これ感動ネタと違うって?すんまへ〜ん。感動ネタ次回書きまっさ。) …というわけで、こちらのサイト「感動・感激・感謝-3kan.net-」の 趣旨である「感情の方程式」 怒り<不満<満足<感動<感激<感謝 というのが大いに気にいりました。 感動プロデューサー平野氏の「感動力」を読んで、多くのことを気づかせて貰いましたよ。 日ごろから「良い感情を使うこと」を訓練し、グチをいったり不満を並べるよりも まわりに感謝して暮らすことを心がけているつもりでしたが、 この著書「感情力」からさらに 「喜びを他人と分かち合う」 「感動を伝えてともに栄える」ことの大切さを教わった気がします。 毎日の生活の中で 「どきどき」「わくわく」「うれしい」「たのしい」「ありがとう」 の言葉をもっともっと使って心をときめかせたいです。 |